数学の研究のため、サイトからダウンロードした資料です。当然無料です。

高等学校学習指導要領
平成30年、高等学校学習指導要領(数学・理数)
平成21年、高等学校学習指導要領(数学)
昭和35年、高等学校学習指導要領
昭和35年、高等学校学習指導要領(数学)
昭和32年、高等学校学習指導要領
昭和32年、高等学校学習指導要領(数V)

ライプニッツの原書
ライプニッツ協会数学に関するライプニッツの原書
C.I.Gerhardtにより出版された、ライプニッツの論文「微分算の歴史と起源」の原書
Gothofredi Guillelmi Leibnitii...Opera omnia(ライプニッツ作品集の原書)
ラテン語のライプニッツの結合法論 (英訳)

著名人の原書
  書名
クリストフ・ルドルフ
1499-1543
Behend vnnd Hubsch Rechnung durch die kunstreichen regeln Algebre so gemeinlicklich die Coss Genent werden(代数の巧みな計算)
世界で初めて平方根記号√を使った(造った)人らしい。
デカルト
1596-1650
Geometria a Renato Des Cartes(方法序説(幾何学))
フェルマー
1601-1665
Varia Opera Mathematica(さまざまな数学)
ロピタル
1661-1704
Analyse des infiniment petits(無限小解析)
ニュートン
1642-1727
philosophiae naturalis principia(自然哲学の原則、プリンキピア)
ヨハン・ベルヌーイ
1667-1748
Opera Omnia Tomus Primus(全集1)
Opera Omnia Tomus Secundus(全集2)
Opera Omnia Tomus Tertius(全集3)
Opera Omnia Tomus Quartus(全集4)
オイラー
1707-1783
Introductio in analysin infinitorum, 1(無限小解析1)
Introductio in analysin infinitorum, 2(無限小解析2)
Institutiones calculi differentialis(微分法)
Institutiones calculi integralis, 1(積分法1)
Institutiones calculi integralis, 2(積分法2)
Institutiones calculi integralis, 3(積分法3)
フーリエ
1768-1830
Annales de Chimie et de Physique(化学と物理学の歴史)
P.350 ,Theorie de la Chaleur(熱理論)

さまざまな文献
College Mathematics(初歩からの数学X微分積分(下))
東京大学大学院数理科学研究科および東京大学理学部において
2014 年度冬学期に開講された「数学史」講義
講師: 中根 美知代 氏(日本大学理工学研究所)
題名: 解析学への歴史の試み:「代数解析」の新系譜
資料2

研究とは関係ないですが、無料でダウンロードできた資料です。
Y軸回転体の体積 1984年2月MAAで発表された文献です。私は、1975年/秋(高校3年)に発見してました。
この時に、どうすべきかを指導してくれる人がいたならば、私の人生変わってたかも。


「こだわりハウス」写真館| 数学公式集| ピンポイントストリートビュー| FaceBook| Excel Vba テクニック集| Excel 計算式解析・他解析| 富山の建築家| Excel 計算式解析・他解析| 積分の定義・積分の記号の意味の研究|